今日はフリースクールをお休みさせてもらって、
いとこに会いました。じっくり会うのは3年ぶり?4年ぶり?
いとこのお子さんと、みーとふみは、2年前の夏かかし作りを一緒にしていて、今日の再会を楽しみにしてました。
おばさんや、妹、めいっこ、おいっこ、母
総勢12名!
久々ににぎやかな我が家です。
積もった話をした後は、広域公園へお散歩。

公園内も広いので、ジョギングやお散歩コースになっていて、
上にあるミニアスレチックまでは、なかなか遠かった〜。

ひと遊びして、帰宅。
母の作ってくれたご飯や、わたしの作った豚汁、みーの作った豆乳プリンをみんなでにぎやかにいただきました。

おいっこくん、8ヶ月。大きくなりました。
みーと、いとこのお子さんは誕生日も2ヶ月くらいしか違わず、性格も合うのか、ずっと2人で楽しそうに話をしてました。
同級生とあんなに仲良く話すことがなかなかない、みーの、うれしそうな顔が見れて、わたしもうれしかったな。
いとこの子同士、ちょっぴりつながった血、なんとなく波長が合うのかしら。不思議な感じです。
ふみは、3歳のいとこのお世話に張り切っておりました。しかし、将来は保育士ではなく、パン屋(レジ係)になりたいと、今日も断固として宣言していました。移り気な彼女が、3歳の時から唯一変わらない、将来の夢です。
また会えるのはいつになるかな。
子どもの成長とともに
またまた自分も年をとったなと感じた、今日でした。
【facebook】
●田上美由紀(たみ)
https://m.facebook.com/miyuki.tagami.3?fref=nf
フォロー、うれしいです
●フリースクール木のねっこ
https://m.facebook.com/kinonekkoschool
●木のねっこ高等学院
https://m.facebook.com/kinonekkohigh/
ぜひ「いいね!」をお願いします
【フリースクール木のねっこブログ】
http://kinonekko.info/category/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/
必要な人の目にとまるといいな
ぜひクリックお願いします

にほんブログ村

不登校・ひきこもり育児 ブログランキングへ