昨日は、
わたし以外の家族はサッカーの試合に行ってました。
ご近所なのでチケットがもらえるので。
地元サンフレッチェの大事な試合に満員のお客さんが集まったようで
朝からたくさんの人がつめかけていました。
朝からお弁当を作って、うちも早くから並んでいたようです。
で、わたしは
4月開校予定の
木のねっこ高等学院準備のため
買い出しやら手続きやらで出かけてきました。
電気屋さんで
エアコンを買うのに
ジャパネット社長バリの口達者おじさん店員に呼び止められ説明を受け、
はるみちゃんとのやり取りが夫婦漫才のようで
大爆笑!!
予算内で買えてよかったなぁ。
インターネット環境も
契約してきました。
いよいよ形になってきましたよー。
おはしとこむぎでランチ。
おいしいもの巡りが大好きなわたし。
ありがたいことです。
ここは自家製ハゼ干し新米。
美味しかったな。
その後、古道具屋さんに行って
火災報知器やテーブルやら購入。
自宅用にかわいいグラスも買いましたよ。
サンキストオレンジの景品?
わたしの生まれた1979年産で
冷たい飲み物を入れると白い絵柄がピンクに変わるという。
なかなかかわいいの。
で、帰路につきました。
サンフレッチェは5-0で勝って
大盛り上がりだったとか。
スポーツに
あんまり興味ないので
喜んでる人の姿見てる方が
なんか面白い、わたしです。
———————————————-
必要な人の目にとまるといいなと、
ランキングに参加してます。
↓↓クリックお願いします(・◡︎・)↓
にほんブログ村