羽衣というミュージックシアターを観に行きました。
市民劇!?
区民センターで2日間の上演とあって
あまり人もいないのかなーと
高をくくっていたら
長蛇の列!!
まあ!大人気公演だったのね!
ツルの恩返しのような物語。原作なのかな?
舞台下にはピアノやフルート、クラリネット、コンバスにパーカスの生演奏。
舞台では、市民の子役さんから、ベテラン役者さんなど勢ぞろい。
演技と歌唱力、引き込まれました。
いやぁ、面白かった。生の演劇。
迫力と緊張感と感動があるね。
今度、
木のねっこでもミュージカルやる予定で
ふみが今、台本書いてます。
が、筆が止まっているので、
この演劇がいい刺激となってイメージ膨らんでいくといいな。
にしても、
役者さんは
セリフや歌や踊りをあんなに覚えてすごい!!
プロ根性って、これだねー!
———————————————-
必要な人の目にとまるといいなと、
ランキングに参加してます。
↓↓クリックお願いします(・◡︎・)↓
にほんブログ村