行ってみたかったイベント。
やっと来ました、廣島古物會。
レトロ、昭和、ナチュラルフード好きなわたしのツボをすべて押さえてある。
割と近いし。
こどもを誘うも、早朝からの開催ともあり、ついてきたのは、ひーのみ。
だんだんと、親とは行動せず、こうなっていく。
西飛行場が近いからか、サミットの日とも重なり、ヘリコプターたちが空をとんでいる。







ひーは、古いものや、謎のもの、鍵系が好きらしく、一緒に来ることを渋っていたのに、来てよかった〜と言っている。
しかも、こども割引、なのか、安くしておまけもつけてくれる、みんな。






燻製シマヘイさんもいらっしゃり、ご主人さんもわたしたちのことを覚えていてくださって、感激。味見をさせてもらい、お土産にも購入。
いつものお店が違うとこで出会えると、なんだかほっとします。
いつでも、買える距離ですがね(笑)
こういうイベントは、わたしは人に酔ってしまいがちだけど、
芝生がきもちよくて、飽きたら海遊びできて、
フリマみたいでもなく、レトロもあるし、安心して食べられるものも多いので楽しいです。
本日、5時まで開催。
のんびりできます。
《追記》
今日、仲間入りしたものたち。


【facebook】
●田上美由紀(たみ)
https://m.facebook.com/miyuki.tagami.3?fref=nf
フォロー、うれしいです
●フリースクール木のねっこ
https://m.facebook.com/kinonekkoschool
●木のねっこ高等学院
https://m.facebook.com/kinonekkohigh/
ぜひ「いいね!」をお願いします
【フリースクール木のねっこブログ】
http://kinonekko.info/category/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/
必要な人の目にとまるといいな
ぜひクリックお願いします
にほんブログ村